どうも皆さんこんにちは!リアルが過去イチレベルでクソ忙しい思い出のマッカーサーです...(lll-ω-)チーン今回ブログでレビューして行く玩具はこちら!日産オンラインショップ限定 CALSONIC IMPUL Zです!こちらは普通に発売されているトミカではなく、日産オンラインショップ限定で発売されていた特注トミカになります!!いや〜ホント注文に行くまでエラーのオンパレードで注文完了画面まで行くのにどれほど時間と苦労をかけた事か...(lll-ω-)チーンまぁ最終的には手に入れられましたし手がかかる子ほど可愛い?と言いますしお寿司なのであまり気にせずそろそろ本編行きましょうそうしましょう!( *˙0˙*)۶

パッケージ(Package)

↑まずはパッケージ!大きさは通常トミカのと同じなのですが、先程言った通り特注トミカなのでいつもとパッケージのデザインが違います!
↑裏&上&側面はこんな感じ!ではそろそろ開けて行きましょう!
↑デェデドン♪デェデドン♪
↑ジャーン!!まずは本体を出して見るとこんな感じ!まだ付属のシールを貼っていないのですが、この時点でもめっちゃカッコいいですね!!ギミックはサスペンションギミックのみとなっています。
↑リアはだいたいこんな感じ!細かい所はシールを貼った後にお見せします!
↑そしてこちらが先程言ったシール!見た感じめっちゃ小さくて貼るの大変そう…とりあえず貼るぞー!!٩(`・ω・´)و オォォォ!!!

  ''TWO HOURS LATER・・・''

↑ハァ…ハァ…(; ̄д ̄)…
ついに…貼り終わったぞ…まさかたかがシールで2時間も取られるとはな…(lll __ __)バタッ…

  いやホントに大変だったわ!!

ブログで伝わるかは分かりませんがホントにシールがちっちゃいんです!めちゃくちゃちっちゃいんです!!ホント今週1周間の中でも今日だけ大した予定が何も無くて良かったわ!!

↑特に苦戦したのは矢印で指されているシールの貼り付けです!!写真だと分かりづらいのですがシールがホントにちいさいんです!ピンセットを使いながら角度を調整してさらにくっつくように力を入れなければならないというこの2つのアクションがホントに大変でした…本当は左の丸の所に1ヶ所貼る用のシールがあるのですが、あまりにも小さ過ぎて貼れませんでした…( ̄▽ ̄;)この家にアリエッティとか居ないかな…でもだんだん貼り続けていくとZが少しづつだけどどんどんカッコよくなっていく姿を見るのはかなりワクワクしたのでまぁ良いでしょう!
↑フロントはこんな感じ!人間で例えるとイケメン80%可愛い20%な美形な顔ですね!(`・ω・)bグッ!
↑サイドはこんな感じ!シールを貼ったことでかなり情報量が増している事がわかると思います!
↑リアはこんな感じ!写真だとリアウィングがめっちゃ傾いているようにしか見えませんが、実際はそんなに気にならないです!
↑上から見てみるとこんな感じ!ブリジストンのマークが目立ちますね(^_^;)
↑裏はこんな感じで、2022年の金型で1/65スケールと書かれています!

↑実は自分、このCALSONIC IMPUL Zのトミカを注文する時、スーパー混雑していてサイトでエラーが起こりまくっていたからか、1つで注文したはずが何故か2つ注文した事になってしまって2つ買っちゃってるのでこのようにシールを貼ってない状態のZと並べる事が出来ちゃいます(^_^;)最初は「数量 2」という表示を見た瞬間「アレっ!?」ってなりましたが、先程シール貼る時に失敗した時のいい予備になったので今は「2つ買ってて良かった…」ってなってます(笑)よし、某YouTuberのアレを言いますか!「違うんだよかーちゃん!(笑)」どうでしょうか?これでさらにシールを貼ってる状態と貼ってない状態での情報量の違いがよく分かると思います!
↑リアでも並べて見るとこんな感じ!
↑最後に6月に父親から買って貰えた同じく日産オンラインショップ限定のフェアレディZのペースカーと今は廃盤トミカになっているGT-R Nismo GT500と並べて見るとこんな感じ!どれもカッコいいけどやっぱり今回のCALSONICが1番イケてるかな〜(笑)あ、5月にレビューした懸賞品の方のZはちょっと今回はお休みで通常トミカで出ている方のGT500のフェアレディZ Nismoはまだ買ってないです💦
↑CALSONIC IMPUL Zはこんな感じ!

最後に(Lastly)

という訳で今回の日産オンラインショップ限定 特注トミカ CALSONIC IMPUL Zのブログでのレビュー、いかがだったでしょうか!?いや〜自分は注文するのとシールを貼るのがかなり大変でしたが見た目、カラーリング、造形に関しては今まで手に入れて来たトミカの中でもトップクラスと言っていいくらいカッコよくてかなり気に入りました!!(≧▽≦)
今回のブログはここまでにします!
それではまた次の記事でお会いしましょう!

(∩´∀`∩)バィバィ♪