どうも皆さんこんにちは!思い出のマッカーサーです!
今回ブログレビューして行くのは、トランスf(殴…ではなく、トミカリミテッドヴィンテージネオのフェラーリ412です!
皆さんはフェラーリでは何が好きですか!?ラ・フェラーリですか〜?デイトナですか〜?F40ですか〜?あ、もしかして変化球でF60アメリカ!?いや、それは無いか(笑)ちなみに自分はホワイトのJ50が1番好きかな💦
実はこのトミカは最近手に入れた訳では無く、今から丁度1年前に割引で4400円(※定価はまさかの6000円オーバー!)で手に入れたトミカになります。
前回のブログレビューの撮影が終わった時に「ネタ切れが迫って来ている気がするから手に入れてから〇年たった記念で何かをブログレビューするシリーズ第1弾を実験でやってみようかなぁ〜」と考えた結果、このトミカをそれの第1弾に厳選して今に至るという感じです!
それでは本編行ってみましょうそうしましょう!!
↑まずはパッケージ!
412のイラストがカッコいいです…(*'o'*)そして箱の質感は初めてブログレビューしたトミカである同じシリーズのNSX-Rよりもかなり高く、触ってみるとザラザラしていてすごく高級感があります!
↑裏&側面はこんな感じ!
さぁそろそろ開封して行きましょう!
↑ジャーン!開けてみるとこんな感じ!
今回の412も、化粧箱やスマホの箱みたいな開け方になっています!
セット内容
本体×1
付属パーツ×2
実車の解説が書かれた紙×1
「抽選で福袋プレゼント!」の紙×1
↑まずは本体の前に実車の解説が書かれた紙から見ていきましょう!
実はこの412というクルマの名前の由来は「1気筒あたりの排気量が412ccだから412になった。」というのをこの紙を読んで初めて知りましたね(^_^;)
↑そして付属パーツ!2つ入っていて、ミラーとナンバープレートのパーツが入っています!
そうそう、このシリーズはこういう「これとコレは別パーツだから自分で付けてね〜!」というのがよくあるあるなんですよね(^_^;)さぁそろそろ本体行きましょう!
↑ジャーン!!こちらが本体!
どうですかね💦皆さんからはどう見えているのかは分かりませんが自分の目からはとてもカッコよく見えます!
↑フロントはこんな感じ!
フェラーリらしいイケメンなお顔ですね〜(*^^*)
↑サイドはこんな感じ!
個人的にこのクルマのデカい特徴の1つはこのサイドでしょうか。
サイドだけを見ると普通のクルマっぽくてフェラーリらしさがあまり無いのですが、実はフロントのデザインはゴリッゴリのフェラーリで、エンジンはリアミッドシップではなく、フロントに大排気量のV12を搭載しているというギャップがこのクルマのめちゃカッコいいポイントだと自分は思います💦
↑再びサイド!今度は右側!ホイールの造形も細かいです!
↑リアはこんな感じ!
丸型ヘッドライトが4つあるのはまるでGT-Rみたいですね!マフラーの4本出しや車名やエンブレムも細かく再現されています!
↑続いて大きさ比較!
自分の持ってるトミカで1番小さい3台組と並べてみるとこんな感じ!このシリーズのトミカは全部1/64スケールで統一されているので、412のデカさがよく分かると思います!
↑1番小さいのがいるんだからもちろん1番デカいやつもいる!てな訳でこのシリーズで出ているバスを並べてみるとこんな感じ!
やっぱり1/64スケールのバスは本当にデカいですね!!ちなみにこのバスはかなりお値段が高くて去年のお年玉で買いました💦
↑全部をイッキに並べてみるとこんな感じ!!
↑さぁ最後にギミック!
写真のキッタネー赤色の線で囲まれている所なのですが、そこは分割線になっています!もうこの時点でほとんどの方はどんなギミックがあるのかもう分かっちゃったと思います!それでは行きましょう!
↑ジャーン!!ボンネットが開きました!!そうです!このシリーズは基本サスペンションギミックしか無いのがかなり多いのですが、今回の412や初めてブログレビューしたNSX-Rみたいにこういったギミックのあるやつがたまにあるんですよね〜!
↑エンジンはこんな感じ!
V12エンジンの造形が施されています!
↑フェラーリ412はこんな感じ!
という訳で今回のトミカリミテッドヴィンテージネオ フェラーリ412のブログレビュー、今回はちょっと実験レビューみたいな感じでやっていましたが、いかがだったでしょうか!?
自分はやっぱり「値段は高かったけどあの時買っておいて良かったな〜」と改めて思いました💦
個人的にこのシリーズはまだまだ欲しいトミカが沢山あるのですが、中でも最近発売されたやつで欲しいのはユニシアジェックスのR32スカイラインGT-Rですね…アレは絶対に欲しいです。
本当は先月に発売されたのですが、先月は他の玩具を買いすぎて買えなかったんですよね(´°ω°)チーン…
いつか手に入れたらそちらもブログレビューをしようと思います!
次のブログレビューなのですが、今の所3月末にやろうかなぁと思っております!
今回のブログはここまでにします!最後まで読んでくださりありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう!

(∩´∀`∩)バィバィ♪