19頭出走確定しています。

 

4月16日(土)

中山6R ハイアムズビー【ルメール】

中山7R エクスインパクト【三浦皇成】

中山10R トラモント【管原明良】

 

阪神3R リンドラゴ【吉田隼人】

阪神5R リヴィア【坂井瑠星】

 

福島4R ソラネル【角田大和▲】

福島4R フラワリング【丸山元気】

福島6R モンレー【斎藤新】

福島10R サンサルドス【斎藤新】

 

4月17日(日)

中山9R バルバレスコ【丸田恭介】

中山11R イクイノックス【ルメール】

中山12R パラダイスリーフ【ルメール】

 

阪神4R コンジャクション【鮫島克駿】

阪神5R ヴァランシエンヌ【藤岡康太】

阪神10R ステイオンザトップ【松田大作】

阪神12R ローウェル【坂井瑠星】

 

福島1R テキサスフィズ【松本大輝△】

福島9R クインズムーン【杉原誠人】

福島12R デイトンウェイ【角田大和▲】

 

注目はなんといっても皐月賞のイクノイックスでしょう。

シルクR馬、皐月賞、ダービー、菊花賞、勝った馬いません。

シルク馬の皐月賞での最高位は、1997年(第57回)勝ち馬サニーブライアン(11人気)にクビ差迫ったシルクライトニング(10人気・穴の安田富男)の2着、そして、2020年(第80回)勝ち馬(後の言わずものがなの無敗の三冠馬)コントレイルの1/2馬身、後塵を拝したサリオス(3人気・D.レーン)の2着です。

シルクR馬で皐月賞に出走したのはこの他に、1999年(第59回)のシルクガーディアン(9人気・7着・横山典弘)がいます。

よって、イクノイックスでシルクR馬は皐月賞4頭目の出走ということになります。(DAVADAVA調べ)

ここで奇遇な法則というか、全てではないので普遍性はないのですが、気になったことがあります。→加筆。いやいや後述の通り、100%でして、普遍性ありかと・・・

 

シルクR馬の皐月賞出走の法則(偶然な事象 →加筆。いやいやこうなると必然でして)・・・

それは出走した(する)年の1の位、と回数の1の位が一致するということ!

1997年~第57回、1999年~第59回、2020年~第80回ときまして、まさか・・・と思って今年はと見たら、2022年~第82回!

そして10の位も共通していて、且つ2年越しとかも・・・

鳥肌ものですよね?これに誰も気づいていなかったら、DAVADAVAの世紀の大発見?(笑)

そして着順の順列、2着→7着→2着→???

となると、日曜最終Rのルメールのパラダイスリーフが狙い目かな。