前にも挙げましたが、馬券の話が続きましたので。
当たり馬券は競馬場内サービスカウンターでコピーしてもらって、コクヨ等の名刺ホルダーに編綴しています。
周囲に自慢できますし(笑)
で、2018年10月14日、京都競馬場、秋華賞に出張(夜はシルクホースクラブのパーティー)、東京競馬場、赤富士ステークス。
 
江田照男騎手鞍上のバルトネルラーフ(11人気)が勝利!
2着にメイショウマトイ(6人気)、1番人気のフォーハンドレッドは10着に沈み、大波乱。
単勝45.1倍に1,000円。45,100円。
複勝10,7倍に2,500円。26,750円。
馬連283.4倍に1,000円。283,400円!!
トータル、355,2593円!!!
あとにも先にもこんなに気持ちいい馬券はありません。
これ、某指数の1位、2位だったんです。
迷いなく、というかやけのヤンパチだったのか、勝負に出ました。
ホテルオークラ京都の宿泊代も交通費も浮きました。
でも、あぶく銭はあぶく銭、逃げ足の速いこと早いこと。あっという間になくなっていました(笑)
 

所属;DAVADAVA(以下同)

 

ラージヒルの単複。

これは、新潟競馬場遠征した時、翌月曜日の周遊バスの旅で古町のビルに広告がありまして。スキージャンプのV字飛行の写真の脇に「夜のK点越え」の文字が。

で、思い出したんです、これを。昼のK点越え!(笑)

 
 
 
この名刺ホルダーはナカバヤシ。ナカバヤシといえばアルバムでした。
最上段にあるのは、これも前に挙げたと思いますが、井崎脩五郎氏のサインです。新潟競馬場帰りのグリーン車でDAVADAVAの隣にいまして、外れ馬券にサインしたものを束にして大クリップで閉じていました。「サインを頼まれたら、これ渡しているんです(笑)」と。
頂いたのは、2014年10月12日第65回毎日王冠の外れ馬券でした。