どもです。ゴトロニです。

色々と時間を取られていました。

なので、9月の追加ポジションを経て…

 

 

このスワップ6万超えから、11Lot+6Lotを8.570円で購入しています。

まぁ、9月のキャンペーン対象期間に入ってすぐに飛びついたわけで、あの時は安いなぁと思ってホクホクだったのですが、今は8.350円付近まで下げていてションボリです。

なんで下げているんですかね?

 

ってことで、今はこのメキシコペソが妙に売られているというのがモヤモヤポイント。

ドル円が日銀砲を受けてしまってな…というのなら分かるんです。

どちらかというとドル円も上げてきているので、単独の下げ状態。

メキシコのメキシコペソ安定化のプログラムを縮小したことに端を発しているのですが、それだけなのかは分かりません。

なんか南米という地域の代表格になりつつある通貨なので、ブラジルやアルゼンチン、チリといった経済状況の影響も受けちゃうなんて話がありますしね。

一応、安定化プログラム縮小が厄介だったということで納得しておくことにします。

なんたって、これを始める前までは急落していましたからね。

少し前のトルコリラ状態。

 

それを止めた立役者にお役御免としたわけですから、そりゃあねって感じ。

なので、もう少し下げていくかもしれません。

あとはその下げ影響が残る中で日銀砲は食らいたくないですね。

これが最悪なので。

 

つまりどうしろって言うのかってことですけども、まぁとりあえずドル円のレートだけは見張っておきましょうねってことで。