こんにちは、藤井愛菜です。

 

 

一昨日は世界で一番愛している

息子の21歳のお誕生日でしたバースデーケーキ

おめでたい日だ。

 

ある意味、

自分のお誕生日よりもおめでたい。

素晴らしい日ですドキドキ

 

 

 

 

21年前のこと、

今でもはっきり覚えています。

 

 

つわりがひどかったこと。

何か月も「寝たきり妊婦」になったこと。

陣痛促進剤を数回打ったのに

23時間出てきてくれなかったこと。

 

ずっと2,500グラムギリギリで小さい小さいと

言われて安静にさせられていたのに、

取り上げたお医者さんの一言めが

「おっきいな」だったこと

(3,218グラム、小柄な私にはギリギリ!)。

 

 

初めてお顔を見て

「かわいい!」って叫んだこと。

 

私がいつ死んだとしても

その歳に求められることがきちんとできて

次のお母さんにかわいがってもらえる子に

なるよう、自立をテーマに育てたこと…

 

 

 

 

 

 

めったに泣かず体格が良く健康

小学校受験は全勝

勉強もピアノもトップ

何をさせても困らず大きな試練もなく

順調すぎる人生だったけど

 

大学受験で人生最大の挫折を味わったよね。

 

第一志望校の合格発表

パソコンの前で確認したときの

「(番号が)ない」

あの顔、今でも忘れられないよ。

 

 

 

 

でも浪人時代の1年は

間違いなく無駄じゃなかったし、きっと

いろいろな恩恵をもたらしてくれたはず。

 

努力することの尊さ

ひたむきに勝ち取るものの大切さ

自分がとても恵まれているということ…

 

結果も東大を含め、抑えの早慶上智まで

全勝だったしね。

 

 

 

 

 

 

生まれてきてくれた日は

とてもクリアな青空で

陽の光に満ちていた

 

 

私の手の中に収まって

穏やかに眠っていた君は

私を遥かに追い越して大きくなった

 

 

私が君に与えられるのは

私の経験とそこからの思考

だから

良いところも悪いところも

これからも伝え続けるよ

 

 

私は君のことをとても尊敬しているよ

小さい頃から観察力が鋭く理解が早く

いつもお利口にしてくれていたこと

心の優しい子に育ってくれたこと

とても感謝しているよ

 

 

私は足りないところがたくさんある人間で

君に及ばないこともたくさんある

でも私だからできることもたくさんある

これからもお互い尊敬しあって

成長していこう

君の翼が折れそうになった時には

私が何に替えても全力で支えるから

 

 

時々苦笑いしながらだけれども

私のことを大好きだと

思ってくれているのは分かっているよ

だから私はこの声でこれからもずっと

大好きだよと伝え続けるね

 

 

私に初めて

生きる意味を

存在する意義を

与えてくれた君だから

私はとても感謝しているよ

 

お誕生日おめでとうドキドキ

 


 

 

 

 

インスタフォローお願いします↓

東大脳を築く子育て講座

 

 

 

 

ご覧くださりありがとうございましたラブラブ