第18回五島椿まつり開催です。 | ~福江武家屋敷通りふるさと館~こぼれ石のこぼれない日常

~福江武家屋敷通りふるさと館~こぼれ石のこぼれない日常

こぼれ石は投げなくていいのだ!
侵入者を教えてくれるこぼれ石、時には投げつけて使うこぼれ石。
そんなこぼれ石がこぼれない五島の平和な日常をふるさと館を中心に書いていきます。

いよいよ始まりました、


第18回五島椿まつり


あいにくの悪天候の中、G-1グランプリには沢山の人が集まってくれました。

ありがとうございます!


そんな中副館長はふるさと館でカキを焼いていましたかお


今年のカキです!今年のは昨年よりも大きさは均一で、バラつきが少ないので計りやすいですにひひ


~福江武家屋敷通りふるさと館~こぼれ石のこぼれない日常

網の上にのせて暫くすると

このようにダウン
~福江武家屋敷通りふるさと館~こぼれ石のこぼれない日常


パカッと勝手に開いてくれますチョキ開き出したら食べごろですクラッカー

もうちょい待てばもっと開きます!!しかし早い者勝ちなので、カキは待ってはくれませんドクロ


気になる中身の方は・・・・・・




これでもかと言うくらい身が詰まってますチョキ殻から溢れそうですニコニコ
~福江武家屋敷通りふるさと館~こぼれ石のこぼれない日常


気になるお味は・・・・


昨年以上に美味しいですグッド!味もしっかりして食べごたえアリですじゅる・・



明日は夜21:00まで営業してますので、ご来館お待ちしています目




























毎年恒例


『ブログを見た』で最初の一皿カキ増量します