ぱしふぃっくびぃなす~カンコロ餅つき体験☆副館長 | ~福江武家屋敷通りふるさと館~こぼれ石のこぼれない日常

~福江武家屋敷通りふるさと館~こぼれ石のこぼれない日常

こぼれ石は投げなくていいのだ!
侵入者を教えてくれるこぼれ石、時には投げつけて使うこぼれ石。
そんなこぼれ石がこぼれない五島の平和な日常をふるさと館を中心に書いていきます。

今日『ぱしふぃっくびぃなす』が入港し、乗船先客が島内観光をしています船


その中の何グループかは、『ふるさとガイドの会』を利用して街歩き観光や島内観光をしています走る人


そしてここ、ふるさと館にもお立ち寄りロケットほんとはフリマにぶつけてお客さんを多くしたかったのに・・・(T▽T;)



ふるさと館ではカンコロの餅つきを準備しておりました演劇



ガイドの話を聞くお客さんニコニコ
~福江武家屋敷通りふるさと館~こぼれ石のこぼれない日常-立ち寄り1

カンコロをつくお客さんニコニコ
~福江武家屋敷通りふるさと館~こぼれ石のこぼれない日常-餅つき


カンコロ以上に人気のバラぴょんにバラぴょんに群がるお客さんニコニコ
~福江武家屋敷通りふるさと館~こぼれ石のこぼれない日常-立ち寄り2


お客さんが来る前に臼を破壊しようとする、破壊王「マカロニ」にひひ
~福江武家屋敷通りふるさと館~こぼれ石のこぼれない日常-カンコロ虫