椿まつり☆紅椿窯~副館長 | ~福江武家屋敷通りふるさと館~こぼれ石のこぼれない日常

~福江武家屋敷通りふるさと館~こぼれ石のこぼれない日常

こぼれ石は投げなくていいのだ!
侵入者を教えてくれるこぼれ石、時には投げつけて使うこぼれ石。
そんなこぼれ石がこぼれない五島の平和な日常をふるさと館を中心に書いていきます。

2/24~2/26まで紅椿窯がふるさと館の展示室に来ています。


陶芸家 松尾喬さん 作品の入選回数も多数で、色鮮やかで、見ていて暖かい作品です。


五島の玉之浦椿をデザインしている陶器が多数お酒この機会をのがすとなかなか手に入らない作品です。

是非みなさんどうぞお待ちしておりますニコニコ



一輪挿しなどに


~福江武家屋敷通りふるさと館~こぼれ石のこぼれない日常-紅椿窯一輪挿し


様々な種類があります。
~福江武家屋敷通りふるさと館~こぼれ石のこぼれない日常-紅椿窯


優しい色遣いの陶器が沢山あります。
~福江武家屋敷通りふるさと館~こぼれ石のこぼれない日常-紅椿窯茶碗


お待ちしています。