集合的無意識
また夢を観た。
私は夢を反芻し、
後に書き留めようと考える。
しかし、
もう一度寝てしまうと、
それは微かな残滓となり、
再現出来なかった。
畜生め。
いつものように、
枕元にノートを置いておくべきだった。
夢は、潜在意識とは深い関わり合いがあると、
確かユングかフロイト先生が言っていた気がする。
さらに面白い事も言っていた。
意識は氷山に例えられ、
顕在意識が海面から顔を出しているとするならば、
潜在意識は海底に埋もれている、と。
つまりは、
人を支配する意識の大部分は無意識で、
人は自ら自覚する事の出来ない潜在意識によって縛られている、
というような話だ。
さらにその下層には、
全人類共通の意識たる集合的無意識があるとも言っている。
私は、
夢を見るという事は、
それに繋がる行為ではないかと、思っている。
実際に言われている夢とは、
日中に起きた記憶などを、寝ている間に整理する
いわばデフラグとしての役割という解釈だった。
私はその説に懐疑的だ。
観た事も無い風景。
会った事も無い人々。
それらが何故、私の夢に現れる?
観た事も聞いた事も無いものを、
記憶の断片を再構築し、
リアルな体験として再構築など、
出来るものなのか?
私は不思議でならなかった。
もしも、永遠に夢から覚めなければ、
それは夢だと気付かずに、
ただ現実として受け入れてしまうに違いない。
夢は、
天国を覗くようなものなのか?
それとも、
地獄か?
ヘル (文春文庫)/筒井 康隆

¥500
Amazon.co.jp
パプリカ (新潮文庫)/筒井 康隆

¥700
Amazon.co.jp
インセプション Blu-ray & DVDセット (初回限定生産)/レオナルド・ディカプリオ,渡辺謙,ジョセフ・ゴードン=レヴィット

¥3,980
Amazon.co.jp
私は夢を反芻し、
後に書き留めようと考える。
しかし、
もう一度寝てしまうと、
それは微かな残滓となり、
再現出来なかった。
畜生め。
いつものように、
枕元にノートを置いておくべきだった。
夢は、潜在意識とは深い関わり合いがあると、
確かユングかフロイト先生が言っていた気がする。
さらに面白い事も言っていた。
意識は氷山に例えられ、
顕在意識が海面から顔を出しているとするならば、
潜在意識は海底に埋もれている、と。
つまりは、
人を支配する意識の大部分は無意識で、
人は自ら自覚する事の出来ない潜在意識によって縛られている、
というような話だ。
さらにその下層には、
全人類共通の意識たる集合的無意識があるとも言っている。
私は、
夢を見るという事は、
それに繋がる行為ではないかと、思っている。
実際に言われている夢とは、
日中に起きた記憶などを、寝ている間に整理する
いわばデフラグとしての役割という解釈だった。
私はその説に懐疑的だ。
観た事も無い風景。
会った事も無い人々。
それらが何故、私の夢に現れる?
観た事も聞いた事も無いものを、
記憶の断片を再構築し、
リアルな体験として再構築など、
出来るものなのか?
私は不思議でならなかった。
もしも、永遠に夢から覚めなければ、
それは夢だと気付かずに、
ただ現実として受け入れてしまうに違いない。
夢は、
天国を覗くようなものなのか?
それとも、
地獄か?
ヘル (文春文庫)/筒井 康隆

¥500
Amazon.co.jp
パプリカ (新潮文庫)/筒井 康隆

¥700
Amazon.co.jp
インセプション Blu-ray & DVDセット (初回限定生産)/レオナルド・ディカプリオ,渡辺謙,ジョセフ・ゴードン=レヴィット

¥3,980
Amazon.co.jp