詩 「金魚のえさ」 | 日々を生きる。~大切なものを失って得たもの。

詩 「金魚のえさ」

金魚ちゃん。


今日も元気かな?


この家の誰かが、えさをやってるんだよね?


僕は君たちの世話係じゃないんだ。


ごめんね。


君たちは、僕がキッチンでご飯を食べていると、


みんなして僕を観て、口をパクパクさせているよね?




おなか空いてるの?



だから、僕は時々、えさをやったんだ。



君たちが、あまりにもおなかを空かせているようだから。



「えさをやり過ぎると、水が濁るのよ」



とあいつが言っていた。



ほんと、いやなヤツだよね。



大丈夫、僕が君たちに、こっそりとえさをあげるから。




ある朝。



一番小さな金魚が、水槽の底に沈んでた。


おなかの部分を、ほかの金魚に食べられて、白くなって。



なんてことだ。



僕は、えさを水槽に入れた。



金魚たちは、狂ったようにえさに食らいつく。



水は濁り始めている。


僕は死んだ金魚をそのままにして、自分のえさを探した。



キッチンを歩き回り、


冷蔵庫を開けて。




そして、




僕のえさは、どこにもなかった。




日々を生きる。~妻よ。おまえはいったい何を望んでいるのか。


↑いつもクリックありがとうございます。




ペタしてね