阿呆は放っておけ! | 日々を生きる。~大切なものを失って得たもの。

阿呆は放っておけ!

頭痛薬が手放せなかった。


バイトが終わる頃。


痛みはさらに増し、吐き気がした。


俺は痛みに耐えるしかなかった。


帰宅し、薬を飲む。


今、この場所に水は無かった。


水を買う金も、ない。





俺は家路を急いでいた。


みんな気違いみたいに、車を飛ばしている。


何がそんなに気に食わないのか?


俺は普通に、自分のペースで走った。




遅くも無く、速くも無く。




車を運転していると、鼻水が出てきた。


右手で鼻を擦ると、人差し指が真っ赤に染まった。


鼻血だった。





前方を見ると、二車線がひとつになっている。


俺はそのまま、車線の収束点へ進む。


前の車がひとつの車線に入った。


今度は俺の番だった。


俺は右手を見て、車の間に入り込もうとした。


すると、コンパクトカーに乗ったおっさんが俺の方を見て、手を振っている。


狂ったように。


自分の前に入れといっているのだろう。


俺はそう思った。


しかし、おっさんは前方のトレーラーとの車間を、空けようともしなかった。


逆にぴったりと着けて。




ひょっとすると、入るな、と言っているのか?



おっさんは益々、車の中で激しく手を振っている。



俺は呆れて、窓を開けて、おっさんに声をかけた。



「いったい、何なんですか?」



おっさんは、皺だらけでサルのような顔をしていた。



「めい一杯前まで行け!でないと、割り込みになるじゃないか!」



おっさんの前の車は、どでかいトレーラーで、すでにそのトレーラーの前には車が入り込んでいるところだった。


俺は呆れかえってしまった。



俺は窓を閉めた。



狂ってる、な。クソじじい。



おっさんの後ろに入ろうとしたが、今度はおばさんがすました顔で車間を詰めて、俺を入れようともしなかった。


俺は仕方なく、その後ろに何とか入り込んだ。



さらに頭痛が酷くなった。



路肩に止めて休もうかと思ったが、それをやると、仕事に間に合わなくなる。




少しだけ、猿じじいのことを考えた。


微かな怒りが沸いてくる。



まったく、馬鹿馬鹿しい。


阿呆らしい。



俺はそれ以上考えないことにした。



「阿呆なんだから、放っておけばいいじゃないか」


呟いてみたが、どうもすっきりとしなかった。


いっその事、猿じじいを怒鳴りつけてやればよかったのか?



まあ、どうでもいいことだ。



世の中、つまらない事が大半で、楽しいことなど、小指の先ほども、ありはしないのだから。




日々を生きる。~妻よ。おまえはいったい何を望んでいるのか。


↑いつもクリックありがとうございます。


ペタしてね