詩 「夏の終わり」 | 日々を生きる。~大切なものを失って得たもの。

詩 「夏の終わり」

「8月いっぱいでこの町を発つわ。だからその前にツーリングへ行かない?」


女友達のヒロからだった。


僕たちは近くの山へ


バイクを飛ばした。


林道。


砂埃が舞い、砕石にハンドルをとられながら、


僕らは山を駆け上がる。


風の音と、


時々メットを叩く、小枝が僕たちを歓迎していた。



山頂付近で、僕たちはバイクを降り、


隣り合わせに座り、膝を抱えた。


「高校って、最悪だったわ。わたしはいじめられないように、


ただひたすら、目立たないことに心を砕いていたのよ」




長い髪が風に揺れていた。


悲しみを湛えた瞳は、眼下に広がる町並みに向いている。






せみの鳴き声が耳障りで、僕は一度、髪を掻きあげた。



夏の日差しが、彼女の頬の微毛を、黄金色に輝かせていた。


濡れた唇に、僕は心を奪われていた。



僕はヒロのことが好きだった。





あの時、


彼女は、僕のことをどう思っていたのだろうか?


あの時、


僕は、好き、という気持ちを伝えるべきだったのだろうか?




時が過ぎ



僕はただ、日々を生きる。



あの頃抱いていたものなど、何も残ってはいないのに、今も変わらないと思い込み、


ただの幻を、胸に秘め、


自分をごまかし、日々を生きている。




そう


僕は


日々を生きる。



どうしようもないほどの、屈託の中で。





日々を生きる。~妻よ。おまえはいったい何を望んでいるのか。


↑いつもクリックありがとうございます。



ペタしてね