倦怠感 | 日々を生きる。~大切なものを失って得たもの。

倦怠感

疲れ果てていた。


何かをしようという、気が起きない。


ひょっとしたら、熱が出ているかもしれないと思ったが、測ろうという気も起きなかった。


寝床に横になり、じっとしていた。


外は曇り空だった。


開け放った窓から、灰色の空が覗いている。


晴れそうな兆しは、ない。



足音が近づいてきた。


妻である。


「お風呂も洗っていないし、犬の散歩も行ってないじゃない。何時だと思っているの」


頭から、水を浴びせられたような、そんな気分になった。


もうたくさんだった。


そう思ったが、言い返す気力は、すでになかった。


発作的に、窓から身を投じたくなった。


首を振り、馬鹿げた思いを振り払う。


2階である。


身を投じても、死ぬことはないだろう。


精々、足の骨を折るくらいのものだ。


ひょっとしたら、怪我すらしないかもしれない。



何をやっても、否定的な言葉しか返ってこなかった。



そして、文句を言う材料がなくなると、それが次第に些細なことにまで及んでいく。


普段は開け放たれたままの便座の蓋も、何故使い終わった後、閉じていないのと、がなり立てたりするのである。


俺がもし、完璧な夫になったとしても、妻は変わらないだろう。


俺の行動が気に入らないのではなく、俺という存在自体が気に入らないのだから。


妻の前から、姿を消す。


それが一番いい。



寝床に張り付いた体を引き剥がし、犬の散歩へ行った。


外へ出ても、倦怠感は消えなかった。