不機嫌な、朝 | 日々を生きる。~大切なものを失って得たもの。

不機嫌な、朝

忙しい朝だということは、わかっていた。

いつもより、早く起きて手伝おうと思った。

叩き起こされるよりは、ましだろう。

妻は、娘の弁当作りや、身支度で忙しそうだ。

身の置き場が、ない。

逃げるように、犬の散歩へ行った。



晴れた朝だった。

カラスが鳴いている。

生い茂る木々を見上げても、どこにいるのかわからなかった。






帰宅し、顔をあわせるなり、妻はこう言った。

トイレットペーパーが、引き出されたままだ。

かぎを入れる箱の蓋が、開いたままだ。

俺は、寝ぼけていたのかもしれない。

しばし、事の顛末を考えた。



ただ、忘れた。

それ以上でも、以下でもない。



注意力が散漫だ。

妻によく言われることだった。

そうかもしれない。

それでも、注意されることは、減っていた。




娘に、服を着せる。

それで、出かける準備は終わりだった。

そのままチャイルドシートに縛りつけ、娘たちを見送った。

娘が手を振っている。

妻は不機嫌な表情のままだった。

俺はそんな妻の顔を、車が走り去るまで見つめ続けていた。




機嫌の悪いときが、あって当然だ。

それが、一日でも少なくなればいい。

そして、穏やかな気持ちで妻と接していればいい。





空を見上げた。

明日も晴れるだろう。

なんとなく、そう思った。