距離
二人で朝食をとった。
モーニングメニューで、フライドエッグとソーセージ。
安直な店だ。
冷房が効き過ぎている。
それでも、穏やかな朝だった。
コーヒーを啜りながら、とつとつと話をする。
「娘も大きくなったことだし、今度、ダイビングやらないか」
「3人でやるってこと」
「娘は無理さ。その間、預かってもらう。気の利いたショップならそうしてくれるんだ」
妻は、黙っている。
呆れているのか。
それとも、嫌だということか。
妻の性格なら、嫌なら嫌と言うはずだった。
少なくとも、嫌ではないようだ。
そう、思うことにした。
共通の趣味。
ひとつ位あってもいいだろう。
音のない世界。
宙に浮くような感覚。
日常から、隔絶された世界で、
せめて海の中だけは、良い関係でいたい。
連休後半はどうするか。
そんな話になっていた。
行き先は、いつも妻が決める。
俺が行きたいところへ行く。
そんなことは、わがままだと思っていた。
自分が折れる。
それを優しさだと、俺は勘違いしているのかもしれない。
こうして、妻と普通に話していることが不思議だった。
少しずつ、前に進んでいる。
そして、気が付くと後ろへ引き戻される。
娘を迎えに行き、3人で買い物をした。
「これ、どう思う」
「良いと思うよ」
やめておけなどと、言ったことはない。
そう思うことは、不思議となかった。
これからも、多分ないだろう。
それくらい、妻を信頼しているということか。
それとも、自分の意思がないだけなのだろうか。
数点のものを、購入して車に乗った。
穏やかな一日だった。
妻と向かい合い、夕飯を食べながら、俺は安酒を飲んだ。
妻に勧める。
いらないと言った。
ウイスキーなど、飲まないのだろう。
ビールやワインなどを、いつも飲んでいる。
妻の目を見つめながら話した。
そのときだけ、距離が縮んだように思えた。
いつもこうであればいい。
「これ飲んでみろよ」
また勧めた。
「いらないから」
妻はちょっと怒ったように、言った。
今日は2杯でいい。
そう思いながら、汚れた皿を洗った。