帰国後、久しぶりの寿司とラーメン

{32244C83-24E2-4CFF-B163-B4719CDDA4A5}

{839D1FB7-0A75-4EF7-B57F-D5C04AE3D2E4}

昼に寿司の出前取って (粕汁付いてました)

夜にラーメン   


久しぶりに食べると美味しさが倍増ですね




昨日、日曜日は休みだったので

観音屋でチーズフォンデュを頂きました

{272DA178-B045-4B00-885D-60C22CD7808B}

{05EA22FE-E123-443D-921A-DDA52019BA94}

{4CCB16B2-3AD4-497E-AE66-BF19FBB1CB60}


{49667659-85C7-4C57-B7F6-3B3EB6F496DD}

明るいうちからのシャンパンは至福のときです

{97963583-3188-40B0-BD77-75292B8C0CCC}

好きなものを食べたい欲望と身体への優しさが比例してくれればと願うばかりです(笑)



今のところ

年明けにフランスに戻り

クリスマスと正月は日本で過ごす予定です

  

数週間とはいえ

フランスに行っていたからこそ

日本の良さが見えてくるのが不思議でもあります


忘れないうちに、おせち料理予約しました
  



そうそう

10年前にパリのムーランルージュに行ったときに買ったパンフレット出してきました



この間、ムーランルージュ(→)で購入したパンフレットと比べると

{47856F2F-69FF-4DC6-8F3B-10CE895274D8}

ひと回り大きくなっていました 

価格は€12


ちなみに10年前のは€8


10年前のは、ムーランルージュの歴史的な説明が多かったのに対して


現代版は今のパフォーマンスの写真が充実しています    


何でも置いておくもんですね(笑)

{066C9101-5C71-4FCE-A67B-B978F46BB7A4}

1999年末時点のユーロではなくフランでの料金掲載がありました

『シャンペン小瓶』に昭和の香りがするのはなぜでしょうか(笑)



せっかくなので

今夜はベッドで『ムーランルージュ』を見ながら寝ようと思います

{6AF132AD-ED9D-4E87-B0D2-573F14166D9E}