Bonsoir!

帰国までのカウントダウンが始まりました

あと数日、パリを楽しみたいと思います



今日は昼からフリーだったので


曇り空で時より見える青い空の下

パリ市内観光してきました



まずはモンマルトル(Montmartre)

{26731A12-8028-46CF-8D47-1BF953600D1E}

ケーブルカーで登ります
(メトロのカルネも使えました)

{714B6975-1361-49C2-A2BC-3AB8993C3488}

パリで一番高い丘なので市内一望のはずが

あいにくの曇り空

{6B1F710A-76BF-4349-B973-9C9F8FD182FB}

モンマルトルの丘とくれば

『キャプテン翼』世代の私

岬くんですよね

{3E8A709A-3DDD-448D-99FA-090A95869DC2}

日本人の画家さんもいました

岬太郎のお父さん(岬一郎)ではなかったですが(笑)


{C9796883-1709-48E8-AB16-16215EE31DB8}

モンマルトルの丘にある

サクレ・クール寺院

{3718E4E7-1D8B-45C4-A3D1-A557C5A110FF}

Basilique du Sacré-Cœur

『聖なる心臓/聖心』

映画『アメリ』の舞台にもなりました

{E8D5886F-9324-4FA1-9535-9D809CA97ED3}

{1CA5F5CD-3C18-490A-B699-6B24C36C5911}

{8D85D5CA-6455-4F9E-9C78-4B855E3C20EE}

{D60E8221-5F1F-4515-AC10-D7A01ADD3ED4}

{2B0DFEA2-2A13-467E-BFD2-0D5533C7C048}

{181CB76F-77CC-455B-860B-6E86DED4E949}

{66E10DE3-6FEC-480E-AF11-024196446252}

石畳の道をゴッホら有名画家達も歩いたんだなぁ

{914D8E08-8C09-41EC-8BC2-B3B172EAE48A}

{15D04837-B17D-47D7-900B-F85EE33EDF28}

スタバも街に溶け込んでいます

あと数週間早くにパリに来ていたら

このモンマルトルで獲れた希少な『パリ産ワイン』が飲めたようで残念です

あまり獲れないから値段は高いのに
あまり美味しくないそうですが(笑)

 

{F1EC8728-1068-4377-A22E-6BFBEAB9E277}

続いてサント・シャペル(Sant chapell)


 パリに入ってすぐ

最高裁判所前を通り掛かったときは

デモで報道関係者もいっぱいでした

{80F65658-05BE-40FD-982E-F591461CC4BB}

今日は安心(笑)


{C79B0E46-5E39-4B47-A6A1-EFC1CD190FCB}

{25424C12-C561-46F5-A2F0-A9E3C4C2906F}

{B82B4313-1114-4793-A223-9A5CC4158DB1}

{E2F90F61-E16D-4E7D-86B2-903C2DA8424B}

{01056769-1F14-4F47-976F-357186B225FB}

{A167D0F1-2349-40C7-8923-CD371466AF70}

{BD02A11F-09B6-4C11-9159-6300672827A5}

{ABEA5B75-35CC-4243-B6B7-09C98A90443B}

お隣のコンシェルジュリー(Conciergerie)

{0CBE40FC-7092-4CC8-93E6-00040EF2020B}

{3B7E1E9C-45A2-4BF1-98C6-6A88FA3C5981}

{9491B019-5C76-4454-BC8B-7131D43B1C5F}

マリー・アントワネットが処刑される前に2カ月半過ごした独房でも有名です

{2EFEAA4E-8810-4F27-B760-DF18ECCB5EAE}

少し青空が見えました

{4E2C1237-87DA-431F-ADE3-065491749765}

続いて 

ノートルダム大聖堂(Cathédrale Notre-Dame de Paris)

{3B40F487-C847-4D63-9273-93763D6252A6}

{96B3E419-06C4-4A56-A84C-695B66766EB9}


{A29462EA-D600-4B69-8571-96878D8869EA}

{DD54A172-9384-4ADA-B9F2-5953D61033C4}

{2FF74C63-C23B-4F54-87AC-D0713CBC6EDA}

{126DA7B0-C0D3-4EEE-B081-ADC2E9E7D01B}


{F68001BC-4478-4BBF-9673-CBB5EB3A3DD4}

曇り空の中

時より見せる青空が何よりの宝です



寺院、教会めぐりで心が落ち着いたところで


お食事タイム♪

{F69898EF-2596-416D-8CE7-B9C30FC86D32}

パリに来て2回目の
レオン・ド・ブリュッセル (Léon de Bruxelles)

お気に入りです

{45A64404-0AF6-4B5E-83EA-8C2B0869B93F}

ムール貝のココットにワインがすすみます

{B4232A6F-0BF7-4048-A31E-2C66BD73B576}

ますますフランス語が話せるようになりたいって思う今日この頃です


Salut!

{6B138EFB-7354-41EB-980C-B2D3A85FCC80}