今年初の栗
『初物』です
栗ご飯
親戚が実家に栗拾いに行ったことから
頂いた栗
山になっていたものを拾ってきたことから
穴は開いていないものの
ほとんどが『ゾウムシ』の幼虫の棲み家に
農園ものであれば…害虫対策もやってはいるんだろうけど…
さすがに山となると…
ゾウムシは
口がゾウのように長いことから
そう名付けられたんでしょう
イガができる前の栗が柔らかい時期に
成虫が栗の中に卵を産み付けて
栗の中で成長
栗の中で卵からかえって
栗の実を栄養にして栗の中で成長するんです
そして成虫になると栗の皮を破って出てくるのんだそうです
だから穴が開いていなくても
…中には幼虫が…
恐るべし、いや、気持ち悪かったぁ
とにかく
栗ご飯は美味しく頂きました
美味しいものにありつくためには
ひと苦労ですね
Android携帯からの投稿
『初物』です
栗ご飯

親戚が実家に栗拾いに行ったことから
頂いた栗
山になっていたものを拾ってきたことから
穴は開いていないものの
ほとんどが『ゾウムシ』の幼虫の棲み家に

農園ものであれば…害虫対策もやってはいるんだろうけど…
さすがに山となると…
ゾウムシは
口がゾウのように長いことから
そう名付けられたんでしょう
イガができる前の栗が柔らかい時期に
成虫が栗の中に卵を産み付けて
栗の中で成長

栗の中で卵からかえって
栗の実を栄養にして栗の中で成長するんです
そして成虫になると栗の皮を破って出てくるのんだそうです
だから穴が開いていなくても
…中には幼虫が…
恐るべし、いや、気持ち悪かったぁ

とにかく
栗ご飯は美味しく頂きました

美味しいものにありつくためには
ひと苦労ですね

Android携帯からの投稿