秋は夕暮れ

夕日のさして山の端いと近うなりたるに

からすの寝所へ行くとて

三つ四つ

二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり

まいて

雁などの連ねたるが

いと小さく見ゆるは

いとをかし


日入り果てて

風の音、虫の音など

はた言ふべきにあらず





学生時代、古典の授業で暗記させられましたよねあせる


今の固い固い頭では…新たに暗記なんて…記憶力の衰えが…ツライですなぁ(笑)





さて

今日は神戸市北区で日中仕事


汗臭くては会食もあせる…ですから



有馬街道温泉 『すずらんの湯』で

小一時間ばかり汗を流してきましたDASH!







西日本最大級の露天風呂

山を削ってできただけあって

すぐお隣は山

森の中でお風呂に入っている開放感があります


癌やアトピーにも効くという酵素風呂も別料金でありました



入ったことがないため

興味ありありでしたが

時間がないため諦めました汗




貸しタオル、バスタオルも付いて

平日だと800円


お値打ち価格です合格



お風呂上がりに

受付向かいに

ミックスジュースなど何種類かのジューサーを発見


柿オレンジジュースを頂きましたもみじ


『柿ってジュースにするの難しいですよね?』

『そうなんですよ。これもいくらやってもオレンジが勝ってしまって…』


飲む前からそんなことも言われたりしましたが

美味しく頂きましたもみじ

(たしかにほとんど柿の味は感じられずフレッシュなオレンジジュースでしたが…若干のマイルドさは主張してくれていたようにも)


では今から打ち合わせと会食頑張ってきます馬








Android携帯からの投稿