【キャンプ道具】アロマクス缶アルスト作成 | だんでぃgotohのブログ

だんでぃgotohのブログ

バイクとキャンプ、車中泊が大好きなお父さんです。
YOUTUBEで動画アップをしていますので、こちらも
ご覧ください。


お疲れ様です。
だんでぃgotohニシパです。
あ、ども。

いやあ。
コロナウィルス拡散防止対策として
不要不急の外出は控えましょう!
しかし、キャンプは行きたいなあ。

そんな時は、キャンプ道具を作って
気をまぎらわせませんか?

前回の空缶アルストを作ったあとに
YOUTUBEの視聴者さんから
コメントを頂きました。

アロマックス缶を使ったアルストの
制作動画をアップして欲しいとのことでした。


せっかく作るので、マグネットを利用した
火力調整機能付きで制作しました。
(#^^#)

材料は、アロマックス缶コーヒーの空缶1本。
100円ショップで買ってきた協力マグネット。
あとは、溶接の火の粉とかを防ぐ為の、
耐火シート(スパッタシートとも言う)を準備します。

耐火シートはフェルトの様な不燃布になります。
アルコールを吸収して心材として火が
つきます。
マグネットをしこんで、この心材を上下させる
ことで火力調整をします。

これが、意外に便利でお勧めです。
皆さんも作ってみてはどうでしょうか!
(#^^#)