男料理 | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

こんにちは 東京営業所の小島です。

 

今回ご紹介したいのが最近たまに作る料理です。

今回の料理は最近テレビで見た納豆チャーハンです。

 

 

私の勝手な考えだったのですがチャーハンって作んのが楽なものだと思っていたのですが

いざ作ってみるとそこまで簡単なものでもないのだと知り、週一ぐらいしか作らない中何度か研究して作ったとこ初回のもの以外はそこそこおいしいのができまして、まあそもそもレシピみればよかったのですが面倒で見ずに何となく出作っていました。

そんな雑なレシピを皆さんに紹介したいと思います。

 

用意する食材

豚肉か牛肉 数枚

白米 人数分

納豆 一個

卵 一個

各種調味料

 

1,豚でも牛でもいいですが肉を数枚用意します。

2,熱したフライパンにサラダ油を引いて肉を投入(ごま油がすきならごま油でも可)

3,色が変わったら塩コショウを加えフライパンから肉を摘出

4,米を投入(レンチンした冷や飯のほうがいい)

5,多少米に火が通ったら焼いた肉を投入し米となじませる

6,納豆投入、全体的になじませるその後醤油を適量加える

7,フライパンの片面によせ空いているところに卵投入

8,卵とそのほかを混ぜる

 

この手順でいつも私は作っているのですがおそらく卵の数をケチっているからなのかチャーハンというよりかはどちらかといえば焼き飯状態になっていますが意外とおいしくなるので皆さん作ってみてください。私は次は納豆パスタを作ってみようと思います。