今回ご紹介するトンネルは、
愛知・岐阜・三重をつなぐ
東海環状自動車道153kmの内、関広見IC~
山県IC間約9kmの区間が、R2年3月20日(金)
に開通予定なのでご案内します。
愛知・岐阜・三重をつなぐ
東海環状自動車道153kmの内、関広見IC~
山県IC間約9kmの区間が、R2年3月20日(金)
に開通予定なのでご案内します。
この区間に6本のトンネルがありますが、
『三輪トンネル』・『北野トンネル』・
『岐阜山県トンネル』の3本に
トンネルウォールを納入しました。
『三輪トンネル』・『北野トンネル』・
『岐阜山県トンネル』の3本に
トンネルウォールを納入しました。
途中に岐阜三輪スマートICがあり
パーキングエリアと併設しています。
すぐ北側には、岐阜ファミリーパーク
があり開通したら、休日にはますます
家族連れでにぎわう事でしょうね。
パーキングエリアと併設しています。
すぐ北側には、岐阜ファミリーパーク
があり開通したら、休日にはますます
家族連れでにぎわう事でしょうね。
今回開通の区間は山形ICが終点ですが
東海環状沿自動車道は、大河ドラマ
『麒麟がくる』の舞台になっている可児
や岐阜を通過します。
山県ICを降りて北に向かえば、明智光秀
のお墓とされる、桔梗塚があり南に向かえば、
稲葉山のふもとにある岐阜市歴史博物館2階
にできた『岐阜大河ドラマ館』があるなど
テレビ放映中のタイミングに開通するなんて
これからの賑わいが期待できます。
東海環状沿自動車道は、大河ドラマ
『麒麟がくる』の舞台になっている可児
や岐阜を通過します。
山県ICを降りて北に向かえば、明智光秀
のお墓とされる、桔梗塚があり南に向かえば、
稲葉山のふもとにある岐阜市歴史博物館2階
にできた『岐阜大河ドラマ館』があるなど
テレビ放映中のタイミングに開通するなんて
これからの賑わいが期待できます。
発注 :NEXCO中日本 様
舗装工事 :鹿島道路㈱ 様
延長 :・三輪トンネル 1324m
・北野トンネル 596m
・岐阜山県トンネル 1117m
・北野トンネル 596m
・岐阜山県トンネル 1117m
開通日 :令和2年3月20日(金)
納入製品 :プレキャスト監視員通路壁
(トンネルウォールH900用*B400)
(トンネルウォールH900用*B400)