こんにちは、ゴトウコンクリート(株)白井です。
今日から僕の趣味を色々紹介したいと思います。
以前の僕の記事で、スキーを何度か取り上げたと思いますが、僕にはもう一つ筋トレを今も継続しています。
(スキーにはまる前は、週4日ぐらいしてました、今は減っちゃいましたけど…)
結構頑張っていた時期は、食事管理もして毎日のカロリー計算とPFCバランス(タンパク質、脂質、炭水化物のバランス、グラム数)も考えて食事をしていました。
元々は、スキーの為の予防で始めた筋トレですが、奥が深く身体が変わっていく様を見てどんどんのめり込んでいってしまいました。
学生の頃は、陸上競技で長距離をやっていたのでがりがりだったんですが、ジム通いをしてからこんな僕でも変わることが出来ました。
最近では、YouTuberの方々がトレーニング方法、正しいフォームのレクチャー、食事方法(PFCバランスの設定などなど)まで色々上がっており、僕も勉強させてもらっています。
トレーニングを始めると、タンパク質で結構大事って聞くと思います。
特にトレーニング後のゴールデンタイムにプロテインを飲もうって方は多いと思うんです。
でも待ってください、もちろんプロテイン飲むことも大事ですが、サプリメントって他にも色々あるんです。
プロテインももちろん飲んでいますが、僕はこれも飲んでいます。
BCAAです。
僕は、XTEND(エクステンド)BCAAのグリーンアップル味を飲んでいます(ちなみにスイカ味もおいしいです)。
BCAAとは、筋肉でエネルギーとなる必須アミノ酸(バリン、ロイシン、イソロイシン)です。
トレーニング中に飲むことで、筋タンパク質の分解を抑制する効果があるみたいです!
(YouTubeでも有名なトレーニーが動画上げてるので見てみてはいかがでしょうか??)
プロテインだけじゃなく、他にもBCAAをはじめ色々なサプリメントがあります。
HMB、クレアチン、グルタミン、アルギニン…プレワークアウトなどなど日本、海外メーカーからたくさん出てます。
僕も一部試したことはああります。(これはまた後日紹介ということで…)
最近では減ってきましたが、プロテイン飲んだ筋肉なんてとか・・・
女性の方だと、筋肉質になっちゃうとか心配する方々もまだまだ聞きます。
大丈夫です、僕たち凡人が少しやったところでそんなムキムキにはなりません!なれません!!
むしろ引き締まって、良い感じになります!!
ジムに行くだけじゃなくて、自宅でも色々出来るのでやってみてはどうでしょうか?
次回も、また僕が飲んでいるもの、試したことのあるサプリメントとか紹介したいと思います。
ではまた!