春が近づきスノーボードもシーズンオフ。今年は岐阜で衝撃的な飛騨牛コロッケを見つけました! | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

皆さんこんにちはビックリマーク

東海営業所の松下ですウインク


いつの間にか春を肌身でも感じられる頃になってきてしまいました(泣)
そう…花粉!!
ではなく、雪が融けてしまうので悲しいですえーん

今シーズンは3度滑り行ってきましたが、もう一度くらい遊びに行きたいとこです。

皆さんもスキー場まで行く道のりで、『飛騨牛』の看板を見かける方は多いと思いますが、敷居が高くて入りにくい…、食べたいけど高くてちょっと…なんて方がほんどではないでしょうか。
手頃に『飛騨牛』が食べられるB級グルメも数多くありますが、私のオススメは『飛騨牛コロッケ』ですビックリマーク
そんな飛騨牛コロッケでも衝撃的なメニューに最近出会いました音譜

飛騨市の蕎麦店「福全寺そば」にあった

「飛騨牛コロッケそば」です(笑)
ざる蕎麦は塩を付けて食べることを勧める、蕎麦にこだわりを持った手打ちそばのお店ですが、コロッケを投入してきたのはなかなか衝撃でした(笑)
美味しかったですラブ

そんな道のりで通ったトンネル(飛騨市の国道41号線杉山トンネル)にて、

ディンプルfを発見しましたビックリマーク
こんなところでも活躍している姿を見れて嬉しかったですキラキラ