道路作りの役に立つ製品をご紹介します! | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

皆さんこんにちはビックリマーク

開発事業部の平井です照れ

 

今回は現場の紹介ではなく、製品のバリエーションの紹介をしようと思いますビックリマーク

 

 

こちらは、“特殊桝”という製品です。

 

名前の通り、通常の管理桝と違う点がいくつかあります。

 

製品の四方向に開ける穴が自由自在に注文可能ひらめき電球

写真を見ても分かるように横断管の大きさや位置が自由です。側溝断面も片側四角や丸といった加工もできます。注文があれば星形など何でも対応可能です星

 

製品の足が長いひらめき電球

通常の管理桝より高さがあるので、大きな管の接続も対応可能ですOK

 

高さが豊富ひらめき電球

高さの設定を幅広くご用意してありますウインク

 

様々な製品に対応ひらめき電球

都市型側溝の品種もおかげさまで多くなってきましたが、様々なタイプに対応可能です。

下の写真は最近仲間入りしたUGJSの特殊桝になります下矢印

 

 

道路を設計・施工していく中で様々な役物が必要になると思います。数多くの製品をご用意していますので、色々な現場でお手伝いしていけたらなと思います音譜