広域営業課の宇野です。トンネルでの採用現場をご紹介します。 | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

皆さんこんにちは。

 

広域営業課の宇野です。

 

今回ご紹介するのは、四国の高速道路で、徳島県鳴門市から香川県を経由して愛媛県四国中央市へ至る、

「高松自動車道」の現場ですビックリマーク

 

高松自動車道4車線化工事で、香川と徳島の県境をまたぐ大阪トンネル(2,119m)にて

監視員通路壁のトンネルウォールと薄型水路を採用して頂きました上差し

 

 

 

 

また白鳥トンネル、北唱谷トンネル、南唱谷トンネル、大谷トンネルにも薄型水路を納入しました。

今年度内に全線4車線化を予定しています目

 

全線4車線化が完成した場合、高速道路ネットワークの充実、更なる安全・安心な道路空間の提供、

そして、GWや夏休みなどの交通混雑期の交通集中に伴う渋滞の解消も期待されますビックリマーク