開発事業部の平井です。 | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

こんにちは。開発事業部の平井です。

 

毎年花粉に悩まされています。例年ならもう調子が良くなる時期なのですが、今年はなかなか回復しない・・・

黄砂なのか??とか思いながら日々奮闘しております。

 

自分としてはゴトウコンクリートのラーメン王だと思っていたのですが、社内での評価はラーメン王ではないということだったので、マンガ王として活動していこうと思いますカップラーメン

 

以前にも1度紹介しましたが今回は『ジャイアントキリング』を紹介します。

広報活動の甲斐もあり、東海営業所の川上君が読むようになりました。あと、うちの親父もすっかりはまりまして、マンガも新刊買ってこいと催促きますし、アニメも見たらしいですクラッカー

 

もう早いもので43巻まで発売しています。

 

 

“若いうちは我が儘でいい”この10番の選手は元日本代表の選手で、最近年齢的に厳しくなってきた川瀬選手です。

 

自分が若いかどうかは置いておいて、若い時にやっておけばという後悔を誰しもが思ったことあると思います。それを思い出させてくれるような話でした。

 

“もう甘えは許されない。そういう場所に立っているという責任があるんだ”

グサッと来ますね。劇的に変化をとげる椿選手をこれからも応援していきたいと思います。

 

本日は愛知県名古屋市の現場を紹介します。

ちょうど南区役所の目の前の横断歩道のところに都市型可変を施工していただきました。非常に歩きやすいと思います。通られる方いらっしゃれば是非気にしてみてください。