誰にでもこういう経験ゎあるのかもしれない
私ゎ大学生
小学生の時からなぜか看護師になりたくて
中、高と看護師から広げて助産師、カウンセラー、介護士
いろいろ考え人に接して人の役に立ち明るい未来を想像してた
けど大学受験の時期になり
親とも話した結果
自分に自信がなくてそれらを諦めた
そして親が進めた生物系?か農業系に行くことにして
マザーテレサに憧れていたため看護師ぢゃなくても農業でマザーテレサみたいに人の役に立ちたいと思い
国際ボランティアを夢に受験
第一志望以外どうでもよかったけど第一志望に落ち
親や祖母からばかにされてちょっとショックだった
で第2志望校に通って今にいたる
が学校に行けていない状態
なにかしなければいけないのゎわかる
けどなにもしたくない
なにをしたらいいのかわからない
そりゃ大学いけばいい
でも違うような気がして
わざわざお金払って嫌なとこ行くのもな
でも大卒にならないしな
大学やめてもしたいこともないしな
なんて毎日毎日頭の中で考えま考え
考えても答えゎ出ないし行動する気にもなれない
とりあえず大学行くかって普通なら思うかもしれない
けど自分ゎそうも思わない
これからのことを考え
プラスこれからのことを考えるとすべてから逃げ出したくなる
そんなことをたくさん考えすぎてなにもしてないのに疲れてしまう
でも前向きにいかなきゃだめだと少しずつ思い始めて
自分ゎ昔人と接して人の役に立ちたかったんだと思い出し
いろんな資格をネットでみてみる
助産師、児童福祉士司、養護教諭、カウンセラーなど
でもなかなかやる気もでず
ぢゃあ就職しようと思い
花も少し興味あるし花屋さんになろう
と調べてみる
でもなんかやる気がでず
どうしたらいいのかわからず
ただ甘えているだけなんだろうか
自分が弱くてだめなんだろうか
あーもうなにもわからん
逃げ出したーい
と思っても逃げ出せるわけもなく
なにかしなきゃと思いながらいろいろ考えまたネガティブ思考に入り
考えることに疲れ寝続けて
あー最悪な時間が過ぎていく
こんなんぢゃだめだと思いながらも
動けない
どうしたらいいですか
こんな時どうしますか?
どんな意見でもいいのでどなたかコメントいただけたら嬉しいです
私ゎ大学生
小学生の時からなぜか看護師になりたくて
中、高と看護師から広げて助産師、カウンセラー、介護士
いろいろ考え人に接して人の役に立ち明るい未来を想像してた
けど大学受験の時期になり
親とも話した結果
自分に自信がなくてそれらを諦めた
そして親が進めた生物系?か農業系に行くことにして
マザーテレサに憧れていたため看護師ぢゃなくても農業でマザーテレサみたいに人の役に立ちたいと思い
国際ボランティアを夢に受験
第一志望以外どうでもよかったけど第一志望に落ち
親や祖母からばかにされてちょっとショックだった
で第2志望校に通って今にいたる
が学校に行けていない状態
なにかしなければいけないのゎわかる
けどなにもしたくない
なにをしたらいいのかわからない
そりゃ大学いけばいい
でも違うような気がして
わざわざお金払って嫌なとこ行くのもな
でも大卒にならないしな
大学やめてもしたいこともないしな
なんて毎日毎日頭の中で考えま考え
考えても答えゎ出ないし行動する気にもなれない
とりあえず大学行くかって普通なら思うかもしれない
けど自分ゎそうも思わない
これからのことを考え
プラスこれからのことを考えるとすべてから逃げ出したくなる
そんなことをたくさん考えすぎてなにもしてないのに疲れてしまう
でも前向きにいかなきゃだめだと少しずつ思い始めて
自分ゎ昔人と接して人の役に立ちたかったんだと思い出し
いろんな資格をネットでみてみる
助産師、児童福祉士司、養護教諭、カウンセラーなど
でもなかなかやる気もでず
ぢゃあ就職しようと思い
花も少し興味あるし花屋さんになろう
と調べてみる
でもなんかやる気がでず
どうしたらいいのかわからず
ただ甘えているだけなんだろうか
自分が弱くてだめなんだろうか
あーもうなにもわからん
逃げ出したーい
と思っても逃げ出せるわけもなく
なにかしなきゃと思いながらいろいろ考えまたネガティブ思考に入り
考えることに疲れ寝続けて
あー最悪な時間が過ぎていく
こんなんぢゃだめだと思いながらも
動けない
どうしたらいいですか
こんな時どうしますか?
どんな意見でもいいのでどなたかコメントいただけたら嬉しいです