今日は午前10時30分長崎支店から佐世保へ行きました。


西九州自動車道が高速無料区間なので少し考えましたが、西九州道に乗るまでの高速料を考えると琴海を通って佐世保へ行くことにしました。


通常は2時間かかるところが、道路が込んでなくて以外とスムーズに走れます。


多分、西九州道に車が少し移動したと考えられます。


ところが諫早バイパスは渋滞、また渋滞?


高速無料化で車の流れが変わりそうですがマイナス効果もありそうです。