今週は同窓会と業界の総会、インデュアホームの会議とやたらと忙しくなりそうです。
同窓会は総会と重なり同窓会に行きたいのですが、前年度には私が会長を務めた会の総会なのでそうもいきません。
仕方なく同窓会を欠席としました(残念)。
昨日東京在住の息子から、
お父さんNHKの番組「低炭素社会に踏み出せるか▽ドイツの襲撃・模範はかつての日本▽次の一歩は」を見ましたか?
と電話がありました。ちょうどお風呂タイム後に、私もその番組を見ていました。
五島で、本格的にオール電化と太陽光の営業を始めたのは当社だと自負が有ります。
またNEDO(ネドー)の断熱補助金制度を活用しているのも五島ではたぶん当社だけです。
しかし、まだ軌道に乗ったと言う数字には遠いものがあります。
今年は日本の洞爺湖でサミットがあり、今こそチャンスです。
やってやりますか!!
ま、頑張りましょう!