ご当地グルメ番組で紹介される博多の鉄板焼肉。
博多で食べたことはありませんが、なんとなくそういうものがあるのは知っていた。
三茶の地味な方の商店街に2.3年前に鉄板焼肉専門店がオープン。
気になってましたが、なかなか行けず、先日またご当地グルメ番組で鉄板焼肉が出てきてとっても美味しそうだったので、行ってみることに。
カウンターのみのお店で外から中が見える
いざ行こうといってみると定休日だったり、体育会系の男子で埋まってたり、、、
とある平日、18時過ぎ、お店の中に誰もいない状態!
チャンス!
入店してみた。
メニューは鉄板焼肉を何人前でオーダーするか、あとはご飯のお供のおつまみがいくつか。
わたしは、ご飯とお味噌汁とソフトドリンクがついたお食事セットに。一人前で。
鉄板焼き肉の食べ方が解説されてる、
今日は独占状態。
オーダーが入ると厨房でじゅうじゅうと焼いて調理します。
セットが出てきました
熱々鉄板の上にキャベツとお肉がたっぷり。
テーブルにある木の棒を鉄板の下の端に差し込みます。
そうすると反対側の下がった側に肉汁が溜まります。
ここに辛味噌を解いて味変していただくそうです。
匂いからして美味しそう。
まず辛味噌なしでキャベツから。
熱々でしっかり味のついたキャベツはご飯が進む!
キャベツ、キャベツ、キャベツ、そしてお肉。
お肉も柔らかい!
量的にはキャベツ対お肉は8:2ぐらいですが、ちょうどいいバランスです。
肉の旨みも吸ってキャベツが主役⁈
ニンニクや胡椒やスパイスが効いて、ご飯が進む、進む!
辛味噌も味変としてはありだけど、無しでもヒトサラ飽きずにいけそうでした。
ご飯のお供のいか明太や辛子高菜があって、ちょっと惹かれたけど、頼まなくて良かった。
鉄板焼肉だけで十分楽しめます。
本場博多で食べたことがないですが、この鉄板焼肉、ウマウマです。
お酒が飲めるなら、絶対にビール!
大して飲めないですが、次回は真夏にいって、ビールを合わせます。