大人気の予約困難店 高田馬場のビストロ ラミティエ
 
常連となっている会社の先輩が誘ってくれて、
3,4か月に一回、伺っている。
 
昨年末に改装となり、半年ぶりの訪問。
どんなふうに変わったのかな。

 

入口の雰囲気はそんなに変わらない。

お店の中は、厨房の位置が変わり、席配置も変わった。

でも、「形態が変わる」と聞いてたけど、そんなに変わらず。

 

そして、今までは4名席が一番大きい席だったはずですが、

今回は6名席ができており、本日の予約は6名で。

 

今までいつも一緒にきてたメンバー4名と、予約の元となった

常連の先輩、そして、その先輩の同期であり、私の20年前の上司である

女性を加え、ワイワイと楽しい会になりました。

 

改装後、メニューは結構変わりましたが、定番メニューはそのまま。

まずはいつものサーモンのタルタル フロマージュブラン。

これは、必食です!いつ食べても美味しい。

 

今回新たなメニューの中から、鯵と菜の花のタブレ

美味しい。。。

 

森林どりのテリーヌ マッシュルーム添え

このマッシュルームが香りもよくてテリーヌによく合う。

このメニューは私が気になってオーダーしたのですが、

みんな喜んでくれました。

 

アンディーブとハムのグラタン

アンディーブをハムでぐるぐる巻いて、グラタン仕立てにしたもの。

熱々とろとろ。

 

馬肉のタルタルが食べたくて。オーダー。

 

写真を撮るのを忘れましたが、カスレもオーダー。

お腹いっぱいの幸せタイム。

 

また6月にいきまーす!