実家になるにあたり、せっかくならランチを周辺で食べようと、お気に入りのラーメン タナカロボへ、
タイミングよく待たずに入れた!
タナカブラックという胡椒たっぷりのラーメンが食べたかったので、オーダー。限定20食の鶏そぼろご飯もあったのでこちらも頼んだ。
引き立ての胡椒を小皿一杯分!
美味しいー、引き立ての胡椒が香りが良くて、スープの美味しさを引き立てる。
鶏そぼろにスープをかけて食べ切りました。
実家により、持ち物を確認して一緒に三軒茶屋のauへ。
先日対応してくれたお兄さんが本日も対応。
まずは機種。画面を見てもらって両親が拒否反応示さないか確認。
大丈夫そうです。
では、この1円の機種で決定!
回線の契約。
まずは現在のソフトバンクの契約を解除するためにMNP予約番号を取らないと、、、
が、まずマイソフトバンクの暗証番号があってないのか繋がらない。
そして、確認番号がショートメールに送られるのになぜかショートメールが受け付けない、、、
ちんぷんかんぷんな状態のスマホが2台。
auのお兄さんと手分けしてなんとか色々試してみる。
結局、ソフトバンクに電話をして番号を発行してもらうことに、
本人でないといけないので、父に途中で代わり、また私が代理となって、なんとか2台の番号を手に入れた。
ここまで1時間半以上??
そこから契約。
そしてデータの移管。
データー移管はスタッフにお願いすると一台五千円かかるので、お兄さんに教えてもらいながら一応私が手を動かして、、、
結局、もう一台をお兄さんが操作してくれて、ほとんど手取り足取りで教えてくれた、
ほぼほぼデータが移管できた時には時計は5時半!
夕飯の予約の時間!
切り上げることに。
それにしても、3時間半!!
二時間はかかるかなと思ったけど、まさか3時間半とは。
つかれたぁ、、、
すっかり疲れ切って予約していたおしゃれ居酒屋マルコへ。
ここは居酒屋と呼ぶには失礼なお店。
両親を連れてくのに大衆居酒屋もなんだし、やっぱり美味しいものは食べたいし。
で選びました。
お店に15分遅れでついて、倒された席は、、、
まさかの大テーブルの相席。
しかも背もたれのない低いスツール。
とても80過ぎの父母には無理だ!!
私が困っていると、それ以上にまさかの恒例のお客に驚いている店員さんが、なんとか対応するのでお待ちくださいと、、、
すぐに、女の子たちのグループが大テーブルに。
スタッフがお願いして、席を譲ってもらったようでます。
壁際の四人席を確保してもらい、無事に入店。
そんなわしゃわしゃがあり、まずは前菜の盛り合わせを頼んでつまんでいると、隣席に女子のグループがやってきた。
めちゃ久しぶりに会うのか来るなら大興奮で大声で騒いでいる。
賑やかな状態に顔を曇らす父。
いや、居酒屋とはこんなもんですよ。
お刺身とおかず何品か、締めはここの名物の土鍋炊き込みご飯。鮭といくらの炊き込みご飯に。
大好評で、二人ともおかわりをして食べてました。
やっぱり美味しいお店にしてよかった。
途中で女性の店員さんが、前回来た時にご案内しましたよねって声かけてくれたり、最初にすぐに両親の様子を見て席の対応をしてくれたり、とにかくこのお店、店員さんが気持ちいい対応をしてくれる。
やっぱりすきです。マルコ!
3時間半の携帯の契約で疲れたけど、気持ちよくこの日を終わりにできました。
結局、あれから1週間経ちましたが、問題なく新しいスマホを使えているようで、ほっとしました、、