香港出張に行ってきました。
香港には25年前、初めての海外出張でいきました。
コスモプロフという化粧品の展示会のアジアバージョンが香港で開催され、先輩と一緒に4人ぐらいで。
一日、展示会、残り1日はまた探索。とにかく先輩のパワフルさにまさかの私はついていけず、デパートでベンチを見つけて座って休んだっけ。
そして、あの頃は値切り天国!私の猛烈値切りに先輩引いてたなあ。
どうしても欲しくて木製の小さな鳥籠を手荷物で持って帰り、ずっとインテリアに使ってた。数年前についにお役御免で廃棄してしまったけど。
さて、香港。
飛行機でわずか4時間。
JALですが期待は小さめ。
機内食が資生堂パーラーなものでとても美味しかった!
香港に着くと、東京より気温は少し低いけど、湿気がすごい。暑くてうだるかんじ、、、
まずは店頭チェック。
行ったのは深圳との境の町。深圳から安く仕入れた商品を格安で売っているエリア。
マンションも高層。でもよく見ると、ベランダもないのに洗濯物が干してある。中国だ!
深圳との境という特殊エリアなので、わちゃわちゃした雰囲気が残ってました。
そこから、香港島に戻ってきてまずはホテルにチェックイン
パークレーンホテル。ビクトリアパークのすぐ横です。
エリアはコーズウェイベイ。聞き覚えがあるエリア!
街のバスやトラムは全て二階建て。とにかく土地が狭いので、上へ上へ全てが積み重なる
夕飯を食べ終わって歩いているとそごうが。
ん?なんか見覚えが、、、
そごうの向かいを見ると
あのお店!
タイムズスクエアのところの角にあるポークジャーキーのお店が美味しくて、真空パックにしてくれるのでお土産に買って帰った。
という25年前の記憶。
たしかにそごうはタイムズスクエアのすぐそばにあります。
そしてお店は角に。
近づいてみると、、、
ジャーキーを売ってる!
いやぁ、
我ながら記憶力に驚きです。
もちろん、25年ぶりにお土産に買って帰りました。
この甘辛ジャーキーはシンガポール料理ということを今回知りました、、、