外ランチをするようになって、発見したお気に入りのお店
鷽
結構人気で、11時半過ぎに行かないと、席が空いてないことがある。
なので、時間に余裕があるときは、チャンスとばかりにいってます。
こんな感じでカウンターのみで10席ほど。
とある日のメニュー。
日替わりの炊き込み釜飯、おかずも日替わりで3品、そして、
こちらのお店のオリジナルの炭焼き天ぷら 具材は日替わり。
炊き込みご飯なので、ご飯だけでも十分おかわりしたくなるのに、
おかずが何品も合って、本当に楽しい。
こちらは牛ひき肉の塩麻婆豆腐。味がしっかりしててごはんがすすむ。
牛すじと野菜のうま煮。くたっと野菜がお出汁をすって煮てある。
サクラマスと魚介の卵焼き。
ご飯はおじゃこと豚という珍しい組み合わせ。
お味噌汁も凝っているんです。
そしてこちらが炭焼き天ぷら。天ぷらを炭焼きにするので
表面がカリっとして、中は蒸された感じになってうまみが凝縮
また違う日のメニュー
この日はおろしポン酢をやめてもらいました。
そして、、、
6月からは釜飯ではなく、手打ちそばに変更。
手打ちそばがあるのに、ミニ丼もあるので、炭水化物が多い。
そして、おかずが一品減ってしまった。
お蕎麦は手打ちのこしがあるタイプ。
私的には、そばではなく、釜飯のほうがいいなぁ。
日替わりが楽しかったのに。。。
きっと、また秋?か冬?には釜飯に戻るでしょう。
期待。。。。