今年の年末は久しぶりに飲み会続きの年末.

何十何もの付き合いになるm次郎とは今やご近所仲間。

地元で飲む仲間ですが、春先に行って狙いの鍋が食べれなかった貝介に、シーズンになったのでリベンジでいくことに。


魚以外の魚介類の専門店。

今回は程よく網羅された貝介セットをオーダー。


カウンターのみのお店。

大将は半年前に来たことを覚えてた!

まずは平貝の磯部焼き

ここのは、ノリもしっかりしてて美味しい


貝のお刺身が次から次へと。

赤貝


名前忘れた、、、


甘エビ


ミル貝だったかなぁ


イカ


これ、初めて食べた貝。名前忘れたけど甘くて美味しかった!

貝の専門だけあってお刺身の盛り合わせはいつも新しい驚きがある。

楽しい。


蛤の酒蒸し


ミルガイの一夜干しだったかなぁ、、、


そしてこちら!

お待ちかなの痛風鍋。

たっぷりのあん肝、白子、牡蠣!!


最高です。うま〜い!!

大満足の痛風鍋。

もうどうなってもいい!って思える満足度!


なのに追い打ちをかけるこちらをオーダー、

いくらとうにの手巻き。

これ最高です。


こちらはタコの吸盤の串焼き。

丁寧な仕事。


デザート。

ご馳走様!

貝介、いいなぁ。大好きなお店。

もう一回、シーズン中に来たいなぁ。


この日はすぐそばにあるバー sheetsへ。



私はフルーツのカクテルを。

m次郎が2杯目でお店おすすめのモスコミュールを飲んだんだけど、これが桁違いに美味しかった!

ジンジャーシロップが特製。

甘くなくて美味しい!


ご馳走様