というわけで、今年は7月から10月に予定を詰め込みすぎました。
が、プライベートで台湾に行ったのはちょうど10年前。
仕事とはいえとっても楽しみ。
まずは羽田空港のラウンジにて。
ラウンジカレーが美味しいとこないだ知り、また頂いちゃいました。
台湾までは3時間足らずのフライトですが、しっかり機内食も出て、あっという間に到着
10年ぶりのタイペイは景色に見覚えがないというか、なんか、大阪の御堂筋みたいな景色。
ホテルは中山エリア。
この日の午後は店頭回訪。
中山の三越周りにあるドラックをいくつも見て、だいぶ疲れたところで、ホテルのそばのお茶を売っているお店へ。
ここは、10年前に駐在していた友人から教えてもらって行ったお店です。
新純香
懐かしい!そうそう、このお店です!
お店にはたくさんのお茶が並んでいます。
見ているとお店の人が声をかけてきてくれて、試飲は、丸々円でできます。と、、、
あれ?10年前は試飲にお金とられなかったんだけど???
店内の様子は10年前と変わらず、懐かしく品物を物色。
あの時においしくてたくさん買った舞茸チップスや烏龍茶梅を発見!
お茶も色々と見ていると、試食できますよ。とのこと。
そして、10年前と同じくこちらのカウンターに案内されました!
梨山茶が気になっているというと、試飲させてくれました。そして、お茶請けに烏龍茶梅も舞茸チップスも、、、
お茶は梨山だけでなく凍頂烏龍茶も阿里山茶も東方美人もいろいろ飲ませてくれる。
最初の案内はなんだったのかな?
10年経ってもホスピタリティ抜群のお店。
疲れていてお茶でもしたいなぁと思ってたところ、この試飲タイムでゆっくり休めました!
一緒にいたメンバーも喜んでくれて、私は梨山茶や、ティーバックセットや舞茸チップスに烏龍茶梅と買い込み、一旦ホテルに。
荷物を置くと少し離れたところにあるコストコを見に行くことに。
で、コストコのそばは、問屋街でカラスミ問屋もある。
絶対にお土産で買うと決めてたカラスミをここで購入することに。
初日にほとんどお土産を買ってしまった、、、