そして、誕生日当日の夜は、
吉祥寺 肉山 登頂!

こちらも、定例メンバーの9人が揃うのは四年ぶり。
メンバーの中に某取引会社の社長がたまたまいたので、コロナに感染させるリスクを背負わせるわけにはいかず、四年間ご無沙汰してました。

で、四年ぶりフルメンバー開催がたまたま誕生日当日に。
なので、誕生日お祝いディナーではないです。

肉山!


秘密の小部屋へ。


そして、まずこちら。

チリマスタード、柚子胡椒、辛味噌の三種の神器。そして、自家製のパテ。




今回は初めて焼きとうもろこしが!

これ、うま~い!


牛さんがスタート。綺麗な焼き具合


お初のチキンカツ。


社長さんが美味しいワインを持ち込んでくれた。

有名どころは、滅多に手に入らないというサントリーの北海道で作られた登美、

ナパバレーのケンゾーエステイトのアサツユ

そして、2013年もののサンポール ミュジニー



短角牛のソーセージ


プリンプリンのエリンギ


牛さん


カツ


牛さん


箸休め


一番美味しいイチボ


締めは特製卵かけご飯にカレーも添えて

フルメンバー、皆さん変わらずお元気で。

このメンバーでこの場所でこのお肉を食べる会、楽しいです。


誕生日としって、社長さんが肉山のカレーパンをくださいました。

ありがとうございます!