アルハンブラ出演の翌日は、誕生日の前日の日曜日。
前日見にきてくれた高校の時の友人達とのお決まりの誕生日ランチ。
2日連チャンで時間を作ってもらいました。
お店は赤羽橋のEOS

古民家をリノベしたフレンチ。



メインが一般のコース 3850円!

前菜から美しい盛り付け。

確かコーンのソースと桜エビと生ハムだった記憶が、、、コーンが甘くて緑の豆の葉っぱ?が爽やかで美味しかった


もう一つの前菜は薄ーく切ったイカが。

桃と一緒に。


メインは豚肉だけど柔らかくてジューシーで!

パンも美味しかった。


デザート。

とにかくどのお皿も盛り付けが素敵。

そしてお値段以上の満足度。

たっぷりお店に居座らせてもらいました。

居心地も良かった。


考えて見たら、フルメンバーの7人が揃ったお誕生日ランチは2019年以来かな。

四年ぶり!


やっと生活が普通になってきた。


そして、翌日の誕生日当日。

今年から新しい部署だけどメンバーに四年前に一緒に仕事したTマネージャーがいる。

その子は、一緒に仕事してた時は、いつも誕生日にサプライズをしかけてくれた。

これがまた毎年マンネリにならないためにか、マジでやばいと焦らせてドッキリでしたバージョンのちょっと怖めなサプライズが行われていて気が気じゃない誕生日だった、、、


で、今年は流石に立場も変わったし、こんないい歳のおばちゃんに誕生日サプライズはないよなぁと思ってたら、しっかり仕掛けてくれてました。


ランチにかかるぐらいの時間に今年からお仕事しているマネージャーが打ち合わせを入れていて、それがいつの間にか変更になって別の子から「ご相談」の呼び出しに変わった。


しかも、ご相談を入れてきた子は、Tマネージャーの部下。

ご相談のお願いメールにCCでTマネージャーの宛先が入っている。

その時点で怪しい、、、


そして相談入れてきた子が会社で話さないと外に連れ出す。

そして、転職の相談、、、


うーん、、、

ありえなくもないけど、T君同席で相談してくることが怪しい、

しかも、連れ出された行き先も告げずに歩きながら相談が始まる、、、


んー、、、


でも万が一本当だったらまずいし、転職したいの相談を受けた時にどう返すかは、私のマネジメントを試されていることにもなる。


真面目な顔して真面目に相談に乗りながら、会社側の飲食ビルのエレベーターに乗り込み、、、

エレベーターが開くと、マネージャークラスの皆さんが

サプライズ!

と待ち受けてくれてました。


みんな忙しいのにありがとう。


もっと素直に喜ばせてほしいけど、T君にかかるとそんなわけにはいかない。


楽しくランチして、最後に出てきたデザートプレート、、、


おいおい、、、
年齢かかないでよお〜。
完全にいじられてます、

でも本当にありがたい。嬉しい。
感謝です。

素敵な誕生日でした。