久しぶりに新大久保のディープ会が開催!
ネパール料理の2店で今まで開催していたけど、主催の子がネパール料理に少し飽きたとのこと。
新しく候補に上がったのがよりディープなバングラデシュ料理。
事前にマニアックなブログを見つけて情報収集。
お店はこちら。
食料品店が表にあり、奥にレストランがあります。
ディープ感満載!
シンプルだけど清潔感のある店内。
友人は 大きいルイ魚のバジ
ドーンと大きな魚の切り身
もう1人の友人は羊の脳みそのバジ
羊は苦手ですが、ネパール料理で食べた羊の脳みそは臭みがなく、白子のような味わいだった。
これも一口もらったけどやはり臭みなし!
そして、わたしは無難にチキンのカラブナ
プレートには、ボルタとバジ=おかずが二品添えられてます、
どちらのおかずも香辛料使いが絶妙でライスにかけて食べると美味しい。
そして肝心のチキンのカラブナ
思った以上の辛さだけど深みがあって美味しい!
いやこれ、すごーく美味しいぞ。
今、思い出してブログを書いていてもよだれが、、、
この奥行きのある辛さ、インドで一番気に入ったジャイプールのニロスというレストランで食べたブナチキンを思い出します。
辛くて鼻水が止まらない。
でも手が止まらない!
うま〜い!
バングラデシュ料理、大正解でした