会社の同僚が、ハマっているパティスリー マヨ
予約取るのが激ムズだけど、一度行くとその場で次の予約が入れられるので、同僚は数ヶ月に一度、欠かさずに行って楽しんでる。
で、私の分も予約してくれたのが確か3ヶ月ほど前。
待ちに待った初パティスリー マヨ体験。
お店は六本木から乃木坂の方に行った路地のビルの2階にある。
看板が出てないので1人ではいけない、、、
お店の中は全てカウンター席。
マヨさんが一つずつデザートを手作りしてくれる。
ほとんど常連さんらしく、お客さんと会話しながらのデザートタイム。
パフェは柑橘系とイチゴ系の2種。
それにケーキとクレープが。
悩んだ末、イチゴのショートケーキとイチゴのパフェに。
ダブルいちご攻め🍓
いえいえ、最初はパフェは柑橘にしてたんですが、他の人のパフェを作りながらマヨさんが味の組み立ての説明をしているのを聞いて、ただのイチゴではなく、桜餅風味が組み合わさっているのを聞き、どうしてもイチゴパフェが食べたくなって変更してもらいました。
まずいちごのショートケーキ
このショートケーキは鳥取のとっておきというイチゴを使ってます。
イチゴをドーンと見せてくれるんですが、ツヤツヤで大粒でなんで素敵なイチゴなの!
ショートケーキを割るとたっぷりのイチゴが。
生クリームも重くなくてなめらか。いちごの酸味と甘さがクリームにマッチ、幸せ。
さて、ケーキの後のデザートはパフェです。
トンカ豆のアイスが入ってるんだけど、これがマヨさんの言う通りに桜餅味!
幸せなパフェ
ちなみにお会計は五千円越え。
贅沢ディナーということで。
もちろん、次の予約も入れてきました!