フラメンコの教室が移転となり、今まで足を踏み入れたことがない奥渋エリアに毎週行くことに。
で、毎週行列ができているお店が、、、
調べてみると、カツ丼のお店。瑞兆。
カツ丼だと!私の大好物ではありませんか!!
レッスンが終わる15時頃は、流石に一番空いている時間で行列がなくなっているので、これはチャンスです!
とある日、クラスメートと示し合わせてランチを少なめにしてレッスン後に並んで食べることに。
行列無しですが三人席があくまで数分待って入店。
メニューはカツ丼のみ。ライスの量が小、並、大と選べます。
変な時間なので小にしようか悩みましたが、並に。
これが大正解!
カツ丼登場。
並と言っても小ぶりなどんぶりです。
おー!
卵で閉じてないカツ丼。
玉ねぎもなく、カツと卵とご飯のみシンプル。
正直、カツ丼は卵で閉じてカツにタレが染みた感じが好みなので、これは私の好みに合うか?
早速一口!
うまーい!
カツはどちらかというと暑さが薄め。
甘辛の濃いめの出汁がしっかり染みていて、薄いので衣の歯応えが残っていてサクッとジュワー。
卵はトロトロではなくややしっかり目に火が通ってる。
カツと一緒に掴みやすくご飯と共に口に運べる。
美味しい、、、
カツと卵と出汁とご飯の配分がぴったり、
薄くなく濃いめの味で最後までご飯を食べれます。
今までにないタイプのカツ丼。
うまいです。
一月に一度食べたくなってしまうかも、、!
やばいやばい。
とにかく予想以上に美味しかったカツ丼。
絶対的一番の新華楼とタイプ違いで並びました!