働き方改革率先のため、月一取る予定の有給休暇。
今年初の有給休暇、何しようか、、、
なんか温泉入りたいなぁ。思ってたら、全国のスパ、銭湯などの情報を書いているサイトを発見。
東京近郊で一番評価が高いのが、
熊谷 花湯スパリゾート。
熊谷かぁ。。
なんか小旅行だな。行ってみよう。
鎌ヶ谷まで1時間半かかります。
朝8時には起きて、9時には家を出る。
渋谷から湘南新宿ラインにのって延々と1時間以上。熊谷に到着。
初めて降り立った、、、
駅前から出てるリムジンバスでリゾートへ。
広い館内。
1日楽しめて1500円ほど。交通費の方が高い!!
気持ちよさそうな場所には椅子が置かれてゆっくりできる。
まずは、温泉ではなく、温活エリア
温活カフェ ネスト へ。
名前の通り、おこもりできるスペースがたくさん。
ここには、岩盤浴が8種類、漫画が沢山!
なので、岩盤浴20-30分楽しんで、椅子で涼んで、漫画を読んで、また岩盤浴に入って、外気浴して、岩盤浴に入って、マッサージチェアを楽しんで、、、
無限ループの温活が楽しめます。
11時から4時で楽しんでしまった。
このあと、温泉エリアへ。
夕方の日のあるうちから、暗くなるまで、露天風呂と内風呂を楽しみつつ、サウナと水風呂を三セット。
楽しい〜。
泊まりたいぐらいです。
ちなみにランチは施設内の食堂で熊谷うどん。
これが美味しかった!
丸一日楽しんで、まだまだ滞在したかったけど、熊谷ですからねぇ。
また1時間半かけて帰らねばならない。
帰りのリムジンバスを待つ間、マンゴーアイスを
めちゃ楽しい1日でした。
キングダムも5巻ぐらい読み進め、ついに信が将軍に。
満足度の高い休暇でした。