インスタで見つけたちょっと変わったお店
うどんスナック 松と麦

松陰神社で間借りでやっていたお店のようです。
うどんにこだわっていますがスナックなので基本的に営業は夜。

土曜日だけ昼営業があります。

ということで、土曜の昼に行ってみました。
入り口がめっぽうわかりにくいとの前情報。

Googleマップで検索しながら探していると、どうやらこのビル?



奥の地下への階段のところにこっそり看板が。

知らなきゃわからない。

一見さんお断りですね。


地下の店内は、カウンターのみの小さなお店


うどん自体、小麦の種類で二種類から選べます。

スタイルは色々。

ぶっかけ、かけうどん、天ぷらトッピング、肉うどんなどなど。


悩んだ末にまずは基本の岩手ネバリゴシのおうどんを、出汁オイルかけまぜうどんに。


うどんの前にサバをオーダー

美味しいです。

待つこと20分、いや30分かな、、、

ワンオペなので仕方ないと思いながらもさすがに出るの遅すぎ、、、


嫌になるギリギリなところで登場

麺は太くてもちもちつるつる。

出汁オイルも旨味が凝縮されていて美味しい。


なかなかおうどんの美味しいお店ってないから嬉しい。

次はかけうどんに天ぷらつけたいな。

時間ある時にね。