緊急事態宣言が解けた直後予定の一つ。
ずっと行ってみたかった和とミックスされたフレンチ、浅草のナベノイズムに友人2人と行ってきました。
この日は3週間ぶりに晴れた週末。
久しぶりに降り立った浅草駅の景色は美しい!
ナベノイズムは、川から一つ入った路地沿い。
受付でなんとシェフが出迎えてくれた。
優しい笑顔のシェフ。
お席は景色の良い三階の席をご用意しています。
とシェフからの言葉。
螺旋階段を上がった三階は、川沿いの壁が一面窓になっており隅田川が目の前に。
そして、そこが6席ほどのカウンターとなっており、私たちは、そちらの席。
テーブル席ももちろんあるけど、カウンターに座れるのは二人予約だったから。
絶対カウンターでしょう!
ランチコースは7000円。
続いてナベノイズムのカラー、オレンジと黒と白でまとめたお皿。
昆布のジュレ。
たっぷり三時間。
途中途中にシェフが顔を出して他愛もない会話を楽しむ。
居心地の良い素敵なお店でした。
四回は屋上でテラスになってます。
隅田川の花火大会は、何とこの目の前が打ち上げ場所だそうです。
降り注ぐ花火に傘をさして避けるらしい。
40分ほどの船の旅。
楽しかった。
浅草を満喫した休日でした。