gotoキャンペーンが東京も対象に。東京の申し込みが解禁になる前に埼玉在住の友人と計画して予約を入れた北陸旅行。

私のgotoキャンペーン第一弾です。

旅行は、飛び石連休を使って二泊三日。
私がずっと行きたかった黒部渓谷トロッコ列車がちょうど紅葉のシーズンなので、ここを1番の目的にしつつ、もう一泊を割引なければ泊まることがないだろう おもてなし日本一と言われる加賀屋に泊まることに。

加賀屋は中学生以上しか泊まれない別邸 松乃碧がじゃらんで40,000円のプランが一部屋だけ空いており、gotoを使って26000円に。
そして、黒部峡谷のある宇奈月温泉と行き帰りの新幹線をセットにしたプランをJTBで予約。こちらもきっちり割り引いて1人28000円に。

goto割引を率的にも最適に使えるプランが出来上がりました!

ということで、まずは、北陸新幹線で金沢へ。


新幹線が満席で驚いた。
後で知りましたが、今、北陸新幹線はgotoに関係なく半額になってるんですね!

金沢の駅もすごい人でした。

昼前に到着。
まずはランチに近江町市場へ。

蟹の解禁前なのに凄い人!
御目当てのお寿司屋さんはすごい行列で一向に進まない。
業を煮やして、空いてるお店を探してこちらへ。
海鮮丼いちば

大名丼をいただきました。
3000円越えとお高く、、、正直東京で食べるのと値段は変わらず、しかも、格別凄いネタがあるわけではなく、、、
インスタ映えのみ。。。

地域共通クーポンはこの日の15時すぎから使えるので、お買い物は翌日に。
その下見でのどぐろや蟹の値段を見て回る


いちばを散策した後、金沢駅へ戻ります。

金沢駅には後輩に教えてもらったパフェのお店があるはず。
京都も金沢にしかないドルミール。

駅の隣の商業ビルにありました!
お洒落で女子力の高いお店。

1組だけ私たちの前で待ってましたが、観光客には知られてないのか、町の喧騒に反して空いてます。

すぐに入れました。
メニューは三つ。
私と友人で一つずつオーダー。

目の前で作ってくれます。

バナナはバーナーでキャラメリゼ

キャラメリゼした後はクリームが溶けないようにバナナを扇風機で冷ましてました、、、

出来上がりはこちら。

いちじくとロイヤルミルクティーのパフェ

キャラメリゼしたバナナとほうじ茶のパフェ

美しいです。
さっき海鮮丼を食べたばかりですが、デザートは別物の法則。

とはいえ、バナナはお腹にたまる、、、

金沢は一切観光せずに、食べてばっかり。

ここから電車に乗って和倉温泉へ向かいます。