孤独のグルメ外食もしてますが、自炊もしてます。
無性に食べたくなった日にレモンが安かったので作ったレモンパスタ
ニンニクチューブちょっとだけ隠し味に。
今回のズッキーニは細切りで食感を楽しむ仕様。
塩胡椒してレモン汁を半個分。
最後にレモンの輪切りとパスタを入れて出来上がり。
味的に、出汁醤油少し入れてもよかったな。
さっぱりしてて美味しい。
続いて竹の子がめちゃ安くて購入。
お出かけできないけど料理で春を楽しもう!
米ヌカを一緒に売ってなかったので、近くの米屋さんで分けてもらう。
前日から竹の子を下茹でして、竹の子ご飯!
たけのこって美味しいよねぇ。
ところで、自炊を楽しんでたら衝撃の出来事が、、、
包丁三本のうち一番切れる土佐包丁。
あんまりにもよく切れるので普段は使わず、
ガチガチの冷凍肉やこの竹の子の穂先を切ったりするのに活躍。
しかも、最初冷凍肉を切って、根本側が刃こぼれし、
竹の子の穂先が硬くてこの包丁の先の方で使ってきってたら、、、
また刃こぼれ。
こんなこと初めてです、、、
自分でこの大きな刃こぼれを研いで直す自信はない。
えーん、冷凍肉切れないよぉ。
包丁って生活必需品として認められるのかなぁ。
築地の包丁屋さんでちゃんとした包丁欲しいのだけど、、、