いつもクリスマス前の休日に仲良しメンバーのおうちでクリスマスパーティーをやるのが恒例でしたが、今年はその子がNGとなり、さてどうしようか、、、
せっかくの恒例行事、中断するのもなぁ
ということで、我が家でやることに。
予定が合わないメンバーもいて、今年は四人で集まることに。
いつものテーブルは二人がけ。友人が来たときはパソコン用のテーブルを継ぎ足すんだけど、机の高さが合わない。
なにか脚に厚みのあるものを敷いて高さ合わせられないかなとネット検索してたら、そういう場合の継脚があるのを発見。
近くの百円ショップにいったらありました!
5センチの差を見事にカバー。机が高さ揃えて広がりました!
クリスマスの飾り付けは前の週のホームパーティですでにやってあったので、今回はお料理もクリスマスバージョンに。
パイでサーモンとレモンクリームをのせたもの、ベーコンとチーズを巻いたものをつまみに。
クリスマスっぽくトマトのファルシ
じゃがいものグラタン
など準備
美味しかった。
恒例のNHK杯を見ながら、宇野くんの復活、高橋大輔のシングルのラストの滑りを見届けて、最後は恒例の1000円プレゼント交換。
クリスマスソングを歌って回します。
今年は美味しそうな蜂蜜が当たりました。
わたしが用意したのは燻製醤油と二段仕込み醤油のセット
そして、クリスマスソングは、稲垣潤一のクリスマスキャロルから、マライアキャリーの恋人たちのクリスマス、ワムのラストクリスマスと話題となり、何故かワムのケアレスウィスパーの日本カバー 西城秀樹の抱き締めてジルバを聴いて終わるという昭和な終わり方で幕を閉じました、、、