先週の話ですが、、
年に一度の
コストコの店頭確認が今年は4月第1週に予定されてました。
ただお店を見学するのでは意味がない。ショッパーインサイト探索も兼ねようと、昨年はコストコ帰りに我が家でホームパーティ。
みんなでワイワイ食べ物を選ぶコストコユーザーの気持ちに近づく。
今年はどうしようかと思ってたら、桜の開花が、、、
そうだ!コストコからの花見をしよう!
ということで、みんなでコストコの店頭を見ながら酒や食べ物の買い出し。
そこから会社側の公園へ。
全く有名じゃないけど桜の木があるので地元の人は花見するという公園。
17時半ごろにその公園についてみると、、、
結構場所取りしてる!
でも8割ぐらいの場所取りなので残ってる好ロケーションでシートを敷く。
コストコ料理を並べて、、、
ブルーシートはもちろん、アーミーナイフもワインを開けるのに役立ちましたが、バーナーの出番なし。
コストコでブイヤーベースとかアヒージョ買ってあっためようと思ったけど容器は直接火にかけれない、、、
無駄に終わるのか?
というところで、デザート用にコーヒーを買いに行った後輩くん。
冷凍のうどんを買って中身をよけ、鍋がわりに。
バーナーで火を沸かし、熱々のコーヒーを入れてくれました!
最後はみんなで記念写真!
私たちの隣では20人くらいの会社あげての本気の花見。
冷え防止の段ボール座布団にテーブル代わりのビールのケース。
そこまではいかないけど、ブルーシートで桜の下これだけちゃんと花見したのは本当に久し振り。
楽しかった!
しかも、その後は、週末はもちろん今日に至るまで冬型の気圧配置になり寒くてお花見気分じゃない日が続いている。
そーいう意味でも今年のコストコ企画、バッチリハマりました!